中央区 の公的支援

教育相談

臨床心理士等の資格を持つ専任教育相談員に、不登校や発達の課題等の教育全般に関する相談をすることができます。
来所相談は予約制のため、電話にてお申込みください。電話相談は予約不要です。お気軽にお電話ください。

相談方法: 対面、電話
主な対象者: 区内在住の幼児から高校生まで

相談受付時間: (月~土)9:00~17:00(日・祝日を除く)
所在地: 明石町12-1
連絡先: 【来所相談】03-3545-9200(教育センター教育支援係) 【電話相談】03-3545-9203(電話相談直通)

子どもと子育て家庭の総合相談

18歳未満の子供と子育て家庭に関するあらゆる相談に応じ、必要により専門機関の紹介などを行います。

相談方法: 対面、電話、オンライン
主な対象者: 18歳未満の子供と子育て家庭

相談受付時間: (月~日)9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
所在地: 明石町12-1
連絡先: 03-3542-6322(子ども家庭支援センター)

適応教室「わくわく21」

心理的な要因などにより、学校に登校できない、あるいは休みがちな子供たちのための居場所です。個々の状況に応じ、再び学校に通うことや将来的な自立に向けて支援を行っています。また、子供たちや保護者との面談は随時行っています。

区分: その他 適応教室
主な対象者: 区立小・中学校に在籍している、または区内に在住している、不登校及びその傾向にある小中学生

相談受付時間: (月~金)9:00~16:00(祝日を除く)
所在地: 明石町12-1
連絡先: 03-3545-1021(教育センター内「わくわく21」)

東京都 の相談・支援