瑞穂町 の公的支援

教育相談室

お子さまの様子や発達について、気になること、心配なことなどをご相談ください。
心理専門職(臨床心理士・公認心理師)の相談員が、お子さまや保護者の方のお話を伺いながら、改善・解決策を一緒に考えていきます。
ご希望により、心理検査の実施も可能です。

相談方法: 対面
主な対象者: 原則として瑞穂町在住の就学前の幼児から高校生までの子供とその保護者

相談受付時間: (月~金)9:00~17:00(祝日を除く)
所在地: 大字箱根ケ崎2475番地 瑞穂ビューパーク スカイホール隣接 管理棟2階
連絡先: 042-557-0312(教育相談室)042-557-6694(教育指導課 指導係)

子ども家庭支援センター

子供と家庭の支援に関する相談を受けています。

相談方法: 対面、電話、メール
主な対象者: 18歳未満の子供や保護者及び妊産婦

相談受付時間: (月~土)9:00~17:00
所在地: 大字石畑1972
連絡先: 042-568-0051(子ども家庭センター課子ども家庭支援係)

教育支援室 いぶき

登校しぶりや不登校の状況にある小・中学生にとって、学校以外の「学びの場」「居場所」となるよう、設置している支援室です。
社会的自立や主体的な学校復帰を目指し、学習支援や集団活動、相談などを行っています。
在籍している学校と連携を図り、一人ひとりの状況を踏まえて、活動しています。

区分: 教育支援センター
主な対象者: 原則として瑞穂町立学校に在籍し、特別支援教室等における指導を受けていない子供

開所時間: (月・水)9:15~12:25(火・木・金)9:15~14:10
所在地: 大字箱根ケ崎2475番地 瑞穂ビューパーク スカイホール隣接 管理棟2階
連絡先: 042-557-0312(教育相談室)042-557-6694(教育指導課 指導係)

東京都 の相談・支援