中野区 の公的支援

教育相談室

お子さまの教育上の悩みや問題、お子さま自身の悩みを解消するために、専門の相談員が継続でのご相談をお受けしています。電話教育相談では、お子さま自身からの相談や保護者の方からの相談を匿名でお受けしています。継続して来室できない場合は、1回ごとの電話教育相談をご利用ください。

相談方法: 対面、電話
主な対象者: 年少年齢~18歳まで、中野区在住または中野区立学校(園)に在籍のお子様、保護者

相談受付時間: (月~土)【来所相談】10:00~18:00【電話相談】10:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
所在地: 中央1-41-2 みらいステップなかの6階
連絡先: 03-5937-3074(教育相談室)03-5937-3083(電話相談)

総合相談

18歳未満の子供とその家庭に関するあらゆる相談をお受けします。「どこに相談したら良いのか分からない」ときも、まずはご連絡ください。お話を伺い、専門機関をご案内する場合もあります。

相談方法: 電話、対面
主な対象者: 区内在住の18歳未満の子供とその家族

相談受付時間: (月~金)8:30~17:00(祝日を除く)
所在地: 中央1-41-2
連絡先: 03-5937-3257(子ども・若者相談課)

中野区児童相談所

全ての子供が心身ともに健やかに育ち、その持てる力を最大限に発揮することができるよう、子供や家庭を支援します。家族が主体的に子供の安全を守るしくみをつくることを、あらゆる人と手を携えて支えます。

相談方法: 対面、電話
主な対象者: 区内在住の原則0歳~17歳

相談受付時間: (月~金)8:30~17:00 ただし、児童虐待通告受付は通年24時間受付
所在地: 中央1-41-2
連絡先: 03-5937-3289(児童福祉課)

学校に行きづらい子のための相談窓口

学校に行けていない・行きづらい子供についてご相談の内容に応じて、カウンセラーが、お子さんの状況に合った支援・相談先を紹介し、状況の改善に向けたサポートを行うコーディネーター的な相談窓口です。

相談方法: 電話
主な対象者: 区内在住、在学の小学1年生~中学3年生

相談受付時間: (月~金)10:00~16:00(祝日・年末年始を除く)
所在地: 中央1-41-2
連絡先: 03-5937-3146(相談窓口直通)

教育支援室「フリーステップルーム(FSR)」

不登校など、長期欠席の状況にある小学校1年生から中学3年生のための、学校に代わる居場所です。教育センターの他に、中部・南部の分室を開室しています。

区分: 教育支援センター
主な対象者: 区内在住、在学の小学1年生~中学3年生

開所時間 / 所在地:

(教育センター教室)
(月~金)9:00~16:00(祝日・年末年始を除く)
中央1-41-2

(中部分室)
(火・金)9:00~16:00(祝日・年末年始を除く)
野方1-35-3

(南部分室)
(月・木)9:00~16:00(祝日・年末年始を除く)
弥生町5-11-26

連絡先: 03-5937-3044(教育支援室)

バーチャル・ラーニング・プラットフォーム

教育センター教育支援室(FSR)に通室している子供や、学校に通えていない、通いづらいと感じている子供(希望者)にアカウントを配布し、オンラインでコミュニケーションを図ることで、つながりを実感できる居場所の一つとなることを目指します。

区分: VLP
主な対象者: 区内在住、在学の小学1年生~中学3年生

開所時間: (月~金)9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
連絡先: 03-5937-3044(教育相談室)

中野中学校「チャレンジクラス」N組

N組は中野中学校内にあり、学区を越えて通うことができる学級です。学び直しなど、個への支援を充実させることで「学校で学習を頑張りたい」という子供の気持ちに応えていくことを目指しています。

区分: チャレンジクラス
主な対象者: 中野区立学校に在籍または中野区在住の子供で、登校しないあるいはしたくてもできない状況にある子供

開所時間: (月~金)9:30~15:00
所在地: 中野4-12-3
連絡先: 03-3389-1473(中野中学校N組)03-3228-5589(教育委員会事務局指導室)

中野区不登校支援の基本方針

全ての子供が安心して生活できる教育環境を構築し、豊かな人間性をはぐくみ、未来を切り拓く力を伸長する目的のもと、中野区、区立学校・幼稚園、家庭、地域社会その他の関係機関が相互に連携し、総合的な対策を効果的に推進するための基本的な方針を定めるものです。

学校に行きづらい子どもの保護者会

現在、学校に行きづらい子供の保護者の方だけでなく、学校には行けているものの、お子様の様子が気になっている保護者の方対象の保護者会です。

主な対象者:区立学校在学小学1年生~中学3年生の保護者
連絡先:03-5937-3156(中野区立教育センター指導室)

東京都 の相談・支援