新島村 の公的支援

教育支援センター

不登校の子供が安心できる居場所づくりをしながら、集団生活への適応、情緒の安定、基礎学力の補充、基本的生活習慣の改善等のための相談・適応指導・学習指導等を行います。

相談方法: 対面、電話
主な対象者: 村立小・中学校に在籍しており、学校不適応等の理由により学校を長期にわたり欠席している子供

相談受付時間: (月~金)9:00~15:00
所在地: 本村1-1-1
連絡先: 04992-5-0203(教育委員会)

こども家庭センター

子供のことだけでなく、保護者の方自身の相談を受け付けています。どこに相談をしたらよいか分からない場合も、まずはご連絡ください。

相談方法: 対面、電話、メール
主な対象者: 島内在住の18歳以下の子供およびその家庭

相談受付時間: (月~金)8:30~17:15(祝日と年末年始を除く)
所在地: 本村3-12-8 さわやか健康センター内
連絡先: 04992-5-1856(さわやか健康センター代表電話)

教育支援センター

不登校の子供が安心できる居場所づくりをしながら、集団生活への適応、情緒の安定、基礎学力の補充、基本的生活習慣の改善等のための相談・適応指導・学習指導を行います。

区分: 教育支援センター
主な対象者: 村立小・中学校に在籍しており、学校不適応等の理由により学校を長期にわたり欠席している子供

開所時間: (月~金)9:00~15:00
所在地: 本村1-1-1
連絡先: 04992-5-0203(教育委員会)

東京都 の相談・支援