台東区 の公的支援

教育相談室

子供の教育上のさまざまな悩みに関して、本人や保護者を対象としたカウンセリングを実施しています。心理学を専門とする相談員が相談に応じています。

相談方法: 対面、電話、オンライン
主な対象者: 区内に在住・在学する18歳までのお子さんとその保護者

相談受付時間: 月~金 および第2・4土(祝日を除く)【対面相談】9:30~17:30【電話相談/オンライン相談】9:30~16:30
所在地: 西浅草3-25-16
連絡先: 【対面相談】03-5246-5855(教育相談室)【電話相談】03-5246-5925(電話相談専用番号)【オンライン相談】03-5246-5855(教育相談室)

日本堤子ども家庭支援センター

0~18歳未満の子供のことや子育てに関する相談を受け付けています。

相談方法: 対面、電話、メール
主な対象者: 0~18歳未満の子供及び子供の関係者

相談受付時間: (月~土)9:00~17:00
所在地: 日本堤2-25-8
連絡先: 03-5824-2571(日本堤子ども家庭支援センター)

あしたば学級

長期欠席傾向にある子供に対し、集団生活や相談活動をとおして、心の安定を図り、社会的自立や学校復帰に向かうよう支援しています。

区分: 教育支援センター
主な対象者: 区内在住・在学の小・中学生

開所時間: (月~金)9:15~15:15(祝日を除く)
所在地: 西浅草3-25-16
連絡先: 03-5246-5923(教育支援館 あしたば学級)

東京都 の相談・支援